子どもたちの活動の様子

1/19 心の学習(5年)&うなぎ出前講座(4年)

今日は、スペシャル講師の先生にお二人もお越しいただきました。5年生は、スクールカウンセラーの先生に「心の学習」をしていただきました。カウンセラーというお仕事についても紹介していただき、心の健康について教えていただきました。心が疲れた時の対処法など実際に体験することができました。

 

4年生は、京都府立海洋高等学校の先生に「ウナギ」の生態やいろいろな秘密について教えていただきました。日本人には昔から馴染みの深い生き物ですが、知らないこともまだまだたくさんあります。国語科の学習とつなげながら興味深く聞くことができました。

 

1/18 リズムよく&待ちに待った

この時期の体育と言えば、跳び箱運動。今日は、4年生が一生懸命に取り組んでいました。きれいに着地することも心がけ、助走や踏み切りをリズムよく行いました。道具の準備や段の潮汐も自分たちで協力して行います。6年生は待ちに待った調理実習に取り組みました。ジャガイモを使った料理について調べ、自分たちで計画した工程で調理をしました。ようやく実施できた実習にとても嬉しそうな6年生。上手に、そして美味しく調理ができたようです。

 

 

 

1/17 大きくなぁれ&中学校体験入学

厳しい寒さに耐え、土の中で大きく育っていることを信じて、佐波賀だいこんの観察や世話を頑張っているわかばの子どもたちです。今日も、葉の様子を観察に行きました。

 

6年生は、中学校での入学説明会、体験授業、部活動見学に参加しました。ドキドキとワクワクが入り混じった複雑な気持ちで小学校を出発し、中学校へと向かいました。体験授業では、4つのグループに分かれて、理科、家庭科、保健体育、国語の授業をそれぞれに体験しました。いつもと違う教室、いつもと違う集団ではありましたが、これまで小小連携で交流をしてきたこともあり、和やかに中学校の先生による授業を体験することができました。

 

 

1/16 城屋揚松明&たぬきの糸車

3年生が総合的な学習の時間に、地域に伝わるお祭りとして「揚松明」について学習しました。今日は、城屋地区にお住いの方にお越しいただき、城屋に伝わる民話やお祭りの様子等についてお話していただきました。写真や道具も見せながら詳しく説明していただき、さらに関心を高めました。

 

 

「キ~カラカラ、キ~クルクル。」1年生がたぬきの糸車の学習を始めました。これから、いたずらもんのたぬきとおかみさんの気持ちの交流を読み取っていきます。

 

1/15 どんなことができるようになったかな(2年)

2年生が生活科の学習として、入学からこれまでの生活を思い出し、自分たちの成長を振り返りました。「背が伸びた。」「〇〇ができるようになった。」など、それぞれの観点で自分たちの成長について意見を出し合いました。一人一人、できるようになったことや力が伸びたことはちがいます。2年生のまとめに向けて、自分たちの成長を喜び合い、次の学年へ大きくジャンプできるように、これから、調べたりまとめたりしていきます。

 

 

1/12 給食スタート&心ポカポカ(道徳)

3学期の給食が始まりました。お昼が近づくと給食室からいい匂いがしてきます。当番が「3学期もお願いします!」と調理員さんに元気に挨拶をしてから配膳を行いました。今日の献立は、シュガー揚げパンでした。みんな嬉しそうに、大きな口を開けて、頬張っていました。4年生は道徳の授業を頑張りました。道徳の時間は、よりよい自分、よりよい学級になるためにとても大切な時間です。みんなの心がポカポカするように、じっくり考え、たくさん発表しました。

 

 

 

1/11 学習も本格的にスタート

3学期、2日目。短縮4校時ではありましたが、各学級では学習も本格的にスタートしました。6年生は調理実習に向けて、材料や調理工程、注意点などについてグループで確かめました。1年生は、漢字の学習。新しい漢字を使った言葉を元気な声で読み上げていました。学年のまとめに向け、毎時間の学習を大切にしていきます。

 

 

 

1/10 あけましておめでとうございます。

元気な子どもたちの声が学校にもどってきました。3学期のスタートです。50日間(6年生は49日間)と短い学期ですが、それぞれ進級・進学に向けて、最後まで頑張ります。今日は、久しぶりの友達との再会を喜び合い、冬休みの思い出話に花を咲かせました。また、協力して大掃除をしたり、新年や3学期の目標を考えたりと、早速、たくさんの頑張る姿が見られました。保護者、地域の皆様、今学期もよろしくお願いいたします。

 

 

 

12/22 2学期最後の1日(終業式)

本日、79日間の2学期を終え、終業式を迎えることができました。学級では、振り返りをしたり、冬休みの生活や宿題について話を聞いたり・・。そして、ドキドキしながら通知表も受け取りました。通知表だけでは表し切れないほどの成長や頑張りが見られた2学期でした。もうひと頑張りが必要な点についてはしっかりと見直し、3学期に備えてほしいと思います。酷暑の夏から始まった2学期。たくさんの皆様に支えていただきました。すべての皆様に感謝申しあげます。ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

12/21 ワクワク集会(1年)

今年最後のワクワク集会となりました。今日の発表は1年生。お休みの友達もありましたが、みんなで役割を分担し、しっかり発表することができました。秋に見つけた木の実や葉っぱ、木の実を使って考えた遊びやこども園の年長さんとの交流の様子など、たくさんのことを伝えました。2~6年生は、感想交流の中で「私が1年生の時は・・・・。」と、自分の経験と比べながら考えを伝えることができました。