子どもたちの活動の様子

8/31 やる気いっぱい

2学期2日目。どの子もやる気いっぱいです。高学年は運動会に向けて、各役職の選出や応援リーダーの事前打ち合わせを行いました。その他の学年も、早速、本格的に授業をスタートさせました。3年生は算数の時間に「1kmの長さ」についてタブレットの地図機能を使いながら考えました。「学校からぼくの家は1kmより短い」「〇〇くんの家までちょうど1kmだ!」とつぶやきながら1kmの長さを実感していました。

 

 

 

 

8/30 2学期のスタートです!

長かった夏休みを終え、本日、2学期のスタートをむかえることができました。夏休みの思い出とたくさんの宿題を抱えて登校してくる子どもたちの表情は、ひと回りもふた回りもたくましくなったように見えました。やはり学校には子どもたちの元気な姿がよく似合います。始業式では、「努力すること、協力すること、チャレンジすること」の大切さとそれを通して成長していくことについて、校長先生のお話を聞きました。教室では、自主学習のノートを見せ合ったり、思い出話をしたり、担任の先生の話を聞いたり・・・。久しぶりの学校での時間を過ごしました。これからの2学期、一人一人が様々な場面で力を発揮することが今から楽しみです。保護者、地域の皆様には、今学期もお世話になります。よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

7/21 1学期終業式

本日、1~4年生は69日間、5・6年生は70日間の1学期を終え、終業式を迎えることができました。この間、たくさんの学習や活動を通して、いろいろな力を伸ばしてきました。4月当初に比べるとずいぶんと顔つきも、そして行動もたくましくなり、子どもたちの成長を感じます。今日は、担任の先生から通知表や夏休みの宿題を受け取り、1学期の頑張りをみんなで振り返りました。明日からの夏休み、安全で健康であることを第一に考え、有意義な毎日を過ごしてほしいと思います。保護者、地域の皆様には、毎日の健康管理や登下校の見守り等、様々な面でお力添えをいただき、ありがとうございました。

 

 

 

7/20 あと1日

1学期も残り1日となりました。そんな今日は、学期末らしい子どもたちの様子が各学年で見られました。わかば学級をのぞいてみると、算数の復習問題に一生懸命取り組んでいました。他にも、作文を書いたり、お楽しみ会(1学期がんばったねの会)を開いたり、引き出しをきれいに洗ったりと、1学期のしめくくりに向かって頑張りました。4年生は、理科で学習したことを活かして水鉄砲で遊びました。初めは地面に絵を描いたりしていた子どもたちですが、いつの間にやら水かけ合戦が始まっていました。4時間目には分団会を行い、5・6年生がリーダーとなって、登下校の振り返りや夏休みの約束の確認などを行いました。

 

 

 

 

7/19 非行防止教室・薬物乱用防止教室&給食最終日

4年生が非行防止、6年生が薬物乱用防止について学習しました。舞鶴警察署からスクールサポーターさんにお越しいただき、それぞれお話をしていただきました。「心にブレーキ」という合言葉で、やっていいこととよくないことをしっかりと考えることの大切さを教えていただきました。また、薬物のお話では、一度の失敗が取り返しのつかないことにつながること、自分の未来や夢まで壊してしまうことについて考えました。今回の学習をいつも心に留め、正しい判断ができるようにしていきます。

 

また、今日は1学期の給食の最終日でした。給食室の前ではそれぞれの学年が調理員さんにお礼を伝えていました。毎日、安全で美味しい給食を準備してくださった調理員のみなさん、ありがとうございました。