子どもたちの活動の様子

4/23 授業参観&PTA総会

今年度初めての授業参観を行いました。1年生にとっては、まさに小学校で始めての参観日。なんだか朝からソワソワ、落ち着かない様子もありました。頑張っている様子を見てもらおうと、どの学年の子もいつも以上に張り切って授業に取り組みました。「はい!」「~です!」と元気な声が教室から聞こえてきました。

 

 

  

 

参観後はPTA総会を開催し、令和4年度の事業報告と令和5年度の計画について報告と承認をお世話になりました。令和4年度の役員の皆様、たいへんお世話になりました。令和5年度の役員の皆様、1年間、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

4/21 児童集会&外国語活動(4年)

4月の児童集会を行いました。前期児童会のスローガンや4・5月の重点目標などについて本部役員の児童が提案しました。いよいよ本格的な児童会活動のスタートです。後半は、なかよし班ごとに集まり、自己紹介をして顔合わせをしました。この活動でも、6年生の最高学年らしい姿が光っていました。4年生は、外国語活動に取り組み、新しいALTとのコミュニケーションを楽しみました。

 

 

4/20 休み時間&理科(3年・わかば)

夏日となった今日、休み時間には中庭や運動場で元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。中には、1年生に声をかけて一緒に鬼ごっこなどをして遊んでいる6年生も見られました。とても微笑ましく、とてもうれしい光景でした。1年生は、音楽の時間に、校歌や児童会の歌の練習も頑張っています。

 

 

理科の学習に取り組んだ3年生とわかば学級。3年生は、中庭にいる生き物探しです。「どんな場所に、どんな生き物がいるか。」虫めがねとタブレットを持って大捜索していました。わかば学級の6年生は、ものが燃えるしくみについて考えました。実験しながら、ろうそくの火が燃え続けているひみつを考えました。

 

 

4/19 はじめてのパン給食(1年)&5・6年生

今日の給食はツナサンドとクリームシューでした。はじめてのパン給食でしたが、上手にパンを割り、ツナを挟んで手作りサンドを作って食べることができました。パンが入っていた袋の片付け方も教えてもらいました。ひらがなの学習も一つ一つ丁寧に頑張っています。

 

 

 

5年生は、算数や理科の学習を頑張っていました。理科では、天気と雲の関係について調べるために、定期的に観察と記録をしています。同じ場所から、同じ方向を向いて空を観察して気が付いたことから、天気との関係を考えていきます。算数は、L字型をした箱の体積の求め方をみんなで考えました。6年生は、修学旅行に向けて、池内小学校の6年生とオンラインで1回目の交流を行いました。少しずつ、準備も進んでいます。

 

 

 

4/18 全国学力・学習状況調査(6年)&そうじ・算数科(1年)&社会科(3年)

6年生は、全国一斉の学力・学習状況調査に取り組みました。受検科目は算数と国語でした。これまで学習した力を活かして時間いっぱい頑張って取り組みました。

 

1年生は算数の学習を頑張りました。教科書にかかれた絵に合わせて数を数え、数字で表す学習でした。ブロックに置き換えて数を数えたり、唱えたりしました。掃除の時間には、6年生が手伝いに来てくれて、優しく掃除の仕方を教えてくれています。

 

 

3年生は社会科の時間に、学校のまわりの様子について衛星画像を手掛かりに調べました。学校から自分の家までの道のりを確かめたり、東西南北を使って建物の位置を伝えたりしました。