2022年9月の記事一覧

9/30 読書の秋

掃除の後の10分間、静かな時間が流れます。思い思いに読みたい本の世界を楽しむ時間です。明日から10月。「〇〇の秋」と言われるように、何事にも取り組みやすい季節となりました。学校では、子どもたちの「ことばの力」「豊かな心」をはぐくむために、読書活動を大切にしています。6年生では、読み聞かせも行っていました。

 

 

 

 

 

9/29 予行練習&下校見守り

全校で予行練習に取り組みました。前回の全校練習の反省を踏まえ、本番さながらの練習を行いました。1年生の徒競走と選択種目となっている「玉入れ」「綱引き」「リレー」も実際に行いました。練習とは言え、どの競技も真剣勝負。応援席からも拍手や声援が聞こえました。今日の下校時刻に合わせて、舞鶴警察署のスクールサポーターさんが見守り活動を行ってくださいました。1学期に非行防止教室や薬物乱用防止教室をしてくださった方です。校舎から出てきた子どもたちに気さくに声をかけてくださり、子どもたちも「さようなら!」と元気に挨拶ができました。保護者、地域の皆様、防犯推進員様など、温かな大人の眼差しに見守られ、安心して登下校することができます。いつもありがとうございます。

 

 

 

 

9/28 国語科(6年)&枝豆収穫

今回の国語科の学習は、6年生の「やまなし」です。「雨ニモ負ケズ」で有名な宮沢賢治の作品です。今日は12月の場面を読み取り、月明かりに照らされた清らかな川の様子について交流しました。読み取ったことは、絵に表したりしながら理解も深めました。筆者の独特な表現や日本語の美しい響きを味わいながら、物語の世界に浸りました。わかば学級は、学級園で育てていた枝豆を観察しました。「そろそろ抜いてもいいかなあ。」とみんなで相談し、その一部を収穫しました。土から抜いた後、「枝豆の匂いがする!」と大発見の子どもたちでした。

 

 

 

9/27 全校練習、その後の学習もしっかり!

朝から全校で運動会に向けて合同練習に取り組みました。入場行進から開閉会式、応援発表、選択種目(玉入れ・つな引き・リレー)の練習を行いました。リーダーたちは、前日の練習も踏まえ、きびきびと動く様子が見られました。その他の子どもたちも、指示や号令をよく聞き、しっかりと活動することができました。選択種目の練習では、それぞれに分かれて並び方や入退場の確認を行い、リレーを選んだ子どもたちは実際に運動場を走ってみました。2時間続いた全校練習の後でしたが、どの学年も授業に集中して取り組むことができました。こういったけじめがつけられることが、いろいろなことを頑張るための大きな土台となります。

 

 

 

 

 

 

9/26 運動会準備委員会

5・6年生が運動会に向けての準備活動を行いました。運動会用の係に分かれて、役割分担や道具の確認などを行いました。また4年生を含む応援リーダーは運動場で開会式・閉会式の流れを確認しました。それぞれが自分の役割に責任を持ち、きびきびと行動することができました。明日から、全校での練習が始まります。今日の活動を活かし、高学年としての自覚ある行動ができることを期待しています。