タグ:5年
7/9 着衣泳(5・6年)
水泳学習のまとめとして、5・6年生が着衣泳に取り組みました。毎年行っている学習ですが、命を守るための学習として大切に取り組んでいます。衣服を着たまま入水した場合の動きにくさを体感するとともに、「浮いて待つ」ための姿勢を練習しました。また、ペットボトルなど浮力のある物を利用して浮かぶ練習も行いました。何より、水の事故に遭遇しないための事前の危機予知力が大切です。
6/24 Fun!Fun!English(5・6年)
普段の外国語の学習は、中学校の英語の先生と行っていますが、今日はスペシャル・プログラムです。「Fun!Fun!English」と銘打ち、英語によるコミュニケーションにいつも以上にたくさん取り組みました。そのため、市内で活動しているALTが3名来校し、授業中のすべての指示をほぼ英語だけで行い、学習を行いました。レストランでの注文のやり取りや各国の名所説明など、どんどんとコミュニケーションを図っていきました。ネイティブの発音をたくさん聞いたり、自分から積極的に話したりして、どんどん英語での表現に親しむことができました。
6/21 給食試食会・給食参観
毎日、子どもたちが楽しみにしている給食の時間。今日は、保護者の皆様にも同じ献立を試食していただき、学校給食の様子や食育の取組についても説明させていただきました。今日の献立は、揚げパンセレクト・フレンチサラダ・野菜スープでした。また、試食会の後には、給食の時間を参観していただく時間も設定しました。配膳から片付けまで、普段の子どもたちの様子を少しでも感じていただけたのではないでしょうか。たくさんご参加いただき、ありがとうございました。
6/20 社会見学(3年)&はじめてソーイング(5年)
今日は、3年生が社会見学に出かけました。海の町舞鶴ならではの施設として、京都府漁協さんを訪れ、競りの様子や水揚げされたばかりのたくさんの魚を見学させていただきました。また、暮らしを守る消防署、生活を支えるスーパーマーケットにも見学に行きました。お忙しい中、ていねいにご説明いただいた施設の皆様、ありがとうございました。
5年生は、家庭科で裁縫に挑戦です。玉結びや玉止めを練習し、今日は、ボタン付けにも挑戦しました。「あれ、あれ~、ほどけちゃった。」「どうやるの?」悪戦苦闘しながらも、慣れない手つきで一生懸命に練習する5年生のみんなでした。
6/13 1年生もタブレット&理科・図工
1年生も学習の中でタブレットを活用し始めています。写真を撮ったり、友達の作品を見たり。上手に使うととても便利な学習道具です。今日は、アサガオの観察カードの書き方を交流しました。
5年生は、理科の学習で植物の発芽について実験をしています。実験では、結果を比較して検証することが大切です。条件を変えて発芽させたインゲンマメの様子の違いについて考察しました。6年生は、図工の時間に写生に取り組みました。学校内のお気に入りの場所を一生懸命描きました。
6/10 待ちに待ったプール開き(5・6年)
今日から水泳学習が始まりました。最初は、5・6年生からです。自分たちできれいに掃除したプールで気持ちよく学習をしました。1年ぶりの水泳学習。浮いたり、潜ったり、歩いてみたり・・・。少しずつ水慣れをしながら学習を進めていきました。一人一人目標を決め、泳力を伸ばしてほしいと思います。明日以降、低学年、中学年も順次取り組んでいきます。
6/6 調理実習(6年)&歯磨き(5年)
6年生が「炒める」という調理法に挑戦しました。今日のメニューは、「野菜炒め」と「スクランブルエッグ」でした。手順を確かめ、協力して調理を進める6年生。野菜の大きさや火の通り具合にも気を付けながら、調理をすることができました。
5年生は、「全国歯みがき大会」という活動に取り組みました。映像や資料を見たりして正しい歯磨きのポイントについて学んだり、いつもの歯磨きの仕方を振り返ったりしました。
5/30 ピカピカになるまでプール掃除
来月のプール開きに向けて、5・6年生がプール掃除に取り組みました。葉っぱや泥がたまったプールは見るからに「汚い」の一言でしたが、それぞれの持ち場を一生懸命に掃除をしたおかげで見る見るうちにきれいになっていきました。自分たちが頑張ることできれいなプールで学習ができるということはもちろんのこと、下級生たちのために頑張ろうという気持ちで作業に取り組む子どもたちの姿は、とても清々しいものでした。さすが、高野小学校の高学年です!
5/29 たくさんの方にお世話になった1日
今日は、たくさんの方にお世話になったり、いろいろな人とかかわったりした1日となりました。昨日に引き続き、3・4年生は自転車教室を行いました。舞鶴警察署、見守り隊、交通安全推進委員の皆様にお世話になりました。低学年のコースに加え、信号機や曲がり角等もあるコースに苦戦しながら一生懸命に取り組みました。4年生は、「自転車運転免許証」の発行に向けて、実技テストだけでなく、学科試験にも取り組みます。
4年生は山梨県甲州市の小学校とオンライン学習に取り組みました。今日は国語科で学習している内容に対する考えや感想を中心に交流しました。同じ時間、5年生は池内小学校と合同学習を行いました。来月に行う野外活動に向けた顔合わせも兼ねて、楽しく交流ができました。
1年生は図工です。絵の具を水に溶かして、できあがる色とりどりの色水をつくりました。色の美しさや絵の具の量によって変わる色の濃さなど、全身で色の楽しさを感じました。楽しそうな1年生の声が校内に響いていました。
5/24 授業参観&学級懇談会
今年度2回目の授業参観を行いました。今日は、ALTが参加した外国語活動、専科教員による理科の授業も参観していただきました。じっくり考えたり、仲間と意見を交流したりと、頑張る様子を見ていただくことができました。学級懇談会にもたくさんご参加いただきました。平日にもかかわらず、多数ご来校いただき、ありがとうございました。