2024年5月の記事一覧

5/13 畑の先生&インタビュー名人

毎年お世話になっている畑の先生に、2年生が、野菜の育て方や世話の仕方について教えていただきました。葉の病気のことや支柱のつけ方等、丁寧に教えていただきました。それぞれ収穫できるまで、一生懸命に育てていきます。ご指導いただき、ありがとうございました。

 

4年生は国語の学習でインタビュー名人を目指しています。今日は、職員室の先生たちに、「子どもの頃に夢中になっていたこと」をテーマにインタビューしました。後でグループのみんなに報告ができるように、しっかりメモをとったり、詳しく質問したりしました。「~についてはどうですか?」など、よりよい尋ね方についても考えながら、活動することができました。

 

5/10 クッキング はじめの一歩(5年)

前回の家庭科の時間にはお湯を沸かし、お茶を淹れる学習をした5年生。今日は、初めての本格的な調理実習に取り組みました。今日のテーマは「茹でる」です。青菜とじゃがいもを茹でる調理を行いました。手順や約束などを確かめながら、安全に気を付けて活動しました。茹でることで食材がどのように変化するのか確かめ、美味しくいただきました。

 

 

修学旅行で不在の6年生に代わり、全校の代表として頑張った5年生。掃除の時間には、学校中のトイレ掃除も5年生だけで行いました。「ぼくたちが、わたしたちがやらなければ!!」という意欲がとても素敵です。

 

 

5/9 大きくな~れ(1・2年)

今日は、6年生が修学旅行に行っています。学校では、5年生が最高学年の代役を引き受け、登校班や委員会活動などで活躍しました。1年生は、アサガオの種を植えました。鉢植えを置く場所は、自分で考え、大きく育ちそうな場所を選んで置きました。芽が出てくる日が楽しみです。

 

2年生は、育てたいと思う野菜を選んで、苗を植えました。苗によって葉の形が違うことに気付いたり、植える時の約束を考えたり、たくさんの発見をしながら活動しました。たくさん収穫できるように世話を頑張ります。また、算数の時間も頑張りました。今日は、長さの学習です。「どうすれば正確に測ることができるか。」みんなで考えました。

 

 

インタビュー(5年)&お守り(1年)

国語の時間に、よりよいインタビューの仕方について学習している5年生。友達のまだまだ知らない一面を聞き出すためのインタビューの仕方について考えました。相手のイメージに合わせてインタビューの構成を組み立てることにひと苦労していました。

明日から修学旅行に行く6年生のために、1年生が手作りのお守りをプレゼントしました。いつも優しくしてくれる6年生が、安全に楽しく2日間過ごせるように心を込めて作りました。「気を付けて、行ってきてね。」と声をかけて渡しました。6年生もとっても嬉しそうでした。きっと充実した2日間になると思います。

5/7 ホタルを呼ぼうプロジェクト

学校の裏を流れる水路。そこにホタルを呼ぼうと地域の方が声をかけてくださいました。ホタルというときれいな水をイメージしますが、そもそもその水路にホタルの幼虫が棲みつくことが必要になります。今日は、その幼虫のエサとなる「カワニナ」という貝を水路に放流しました。事前にホタルの生態などについてお話を聞いた後、代表児童が放流をしました。ホタルが棲みつくにはしばらく時間がかかりそうですが、学校の裏庭にホタルが飛び交う日が来ることが楽しみです。今日は、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。