2024年2月の記事一覧
2/14 がんばる4年生
今日は、4年生を特集します。算数では、立方体の展開図を考えました。立体の展開図は一通りではありません。切り開き方によって、いろいろなパターンを見つけることができます。全部でいくつの展開図を見つけることができたのでしょう?パネルを動かしてみたり、頭の中でイメージしてみたり・・・。一生懸命に考えていました。保健の学習では、「性の多様性」について学びました。一人一人を大切にすることは、どんな観点からも大切なことです。しっかりと自分の考えを深めることができました。
2/13 送る会に向けて
大好きな6年生、たくさんお世話になった6年生のために、それぞれに準備や練習を頑張っています。まだまだ全貌をお伝えすることはできませんが、みんなの思いは同じ。「6年生に感謝の気持ちを伝えたい。」ということです。6年生もそんな思いに応えようと準備を進めています。これから、さらに演技や発表にも磨きがかかっていくことと思います。
2/9 正確に作図(5年)
5年生が立体の展開図の作図を頑張っていました。立方体や直方体のかき方をもとにしながら、多角柱や円柱の展開図のかき方を考えました。辺の長さや面の数など、気を付けることがたくさんあります。そして、何といっても正確に作図をすること。対応する辺や頂点がぴったりと重なるか、組み立てて確かめました。
2/8 大縄大会&雨引神社たんけん(3年)
「ハイ!ハイ!ハイ!」と元気なかけ声が体育館に響きました。今日は、なかよし班のみんなで大縄跳びに挑戦しました。高野小学校の大縄大会は、回数を競うのではなく、班のみんなで声をかけ合い、1年生から6年生までみんなが楽しみながらたくさん跳べるようになることを目標にしています。1回戦と2回戦の間には、「はげましタイム」を行い、よかったところや2回戦に頑張ることなどを伝え合いました。
3年生は、城屋にある雨引神社のたんけんに出かけました。校区にありながら訪れたことがない児童も多く、先日、地域の方にお聞きした「揚松明」や雨引神社にまつわる民話のことを思い出しながら、いろいろな発見をすることができたようです。ふるさとに残る大切な文化財として、まだまだ調べ学習を進めていきます。
2/7 給食週間の振り返り
先月に取り組んだ「給食週間」の振り返りを代表児童が発表しました。今日は、3年生と4年生の代表児童でした。栄養職員による栄養指導で学んだこと、給食委員会の発表を見て感じたこと、そしていつもお世話になっている調理員さんへの感謝の気持ちなど、それぞれがこの期間に考えたことをしっかりと発表することができました。明日は5年生と6年生の発表を予定しています。