タグ:2年

3/7 刷って、うつして(1年・2年)

インクを塗って、台紙にうつすと・・・・。いろいろなライオンや縄跳びをしている子どもたちが現れました。今日は、1年生と2年生が紙版画の印刷に取り組みました。頑張って製作した作品が真っ黒になりましたが、紙に写し取るときれいな作品になって生まれ変わりました。いろいろな表情のすてきな作品ができあがりました。

3/4 花いっぱい運動(2年)&お別れ会(1年)

子育て支援協議会の皆様にお世話になり、花いっぱい運動を行いました。活動を始めた時には小雨が降り、渡り廊下での活動となりました。寒い中でしたが、たくさんの方にお越しいただき、とても賑やかに活動することができました。花の植え付け作業をしながら、地域の皆様とお話させていただいたことも子どもたちにとってはとても嬉しかったようです。これから、水やりなどを続けて、卒業式も入学式も花いっぱいで迎えたいと思います。

1年生は、1年間生活科の学習を教えに来てくださっていた先生とのお別れ会をしました。自分たちで会を計画し、サプライズでのお別れ会でした。歌を歌ったり、手紙を渡したり、一緒に遊んだり。1年間お世話になった感謝の気持ちをしっかりと届けることができたようです。

2/23 思いを届けよう!6年生を送る会

これまでお世話になった6年生に感謝の気持ちを届けるために、「6年生を送る会」を実施しました。各学年、今日の発表に向けて練習を重ねてきました。会場も、それぞれに思いを込めて作った飾りで彩られました。劇あり、歌あり、演奏あり、それぞれに工夫を凝らした発表で6年生に気持ちを伝えました。6年生も全校の気持ちを受け止め、これまでの小学校生活を懐かしく振り返ることができました。ご参観いただいた皆様、ありがとうございました。

開会挨拶・垂れ幕引き

6年生「高野リベンジャーズ~卒業決戦編~」

1年生「ありがとう 6年生」

2年生「みんなでいくぞ ~スイミー~」

3年生「たからものをさがしに」

わかば学級「さあ、楽しい音楽の時間のはじまりだよ」

4年生「うなぎのうーちゃん だいぼうけん」

5年生「分別奮闘記~受け継いだもの~」

教職員「また会える日まで」

2/21 スーホ&ライオン

2年生が「スーホの白い馬」というお話の読取に取り組んでいました。大切な白馬を失ったスーホの気持ちについて、教科書の言葉を手掛かりに考え合いました。細かな表現にも着目して読み深めることができたようです。

1年生の教室には、いろいろな表情のライオン??が現れました。工作かなと思いきや、この後、インクをつけて版画を刷るようです。白と黒のバランスをうまく使って、どんなライオンたちができあがるか楽しみです。

2/8 大縄大会&雨引神社たんけん(3年)

「ハイ!ハイ!ハイ!」と元気なかけ声が体育館に響きました。今日は、なかよし班のみんなで大縄跳びに挑戦しました。高野小学校の大縄大会は、回数を競うのではなく、班のみんなで声をかけ合い、1年生から6年生までみんなが楽しみながらたくさん跳べるようになることを目標にしています。1回戦と2回戦の間には、「はげましタイム」を行い、よかったところや2回戦に頑張ることなどを伝え合いました。

3年生は、城屋にある雨引神社のたんけんに出かけました。校区にありながら訪れたことがない児童も多く、先日、地域の方にお聞きした「揚松明」や雨引神社にまつわる民話のことを思い出しながら、いろいろな発見をすることができたようです。ふるさとに残る大切な文化財として、まだまだ調べ学習を進めていきます。

2/6 創立150周年記念コンサート

PTAの皆さんの主催により「創立150周年記念コンサート」を開催しました。今日、子どもたちにパフォーマンスを披露してくださったのは、ピアニカの魔術師のお二人!!その演奏は、その名の通り、まさに魔法のようでした。子どもたちも会場の大人たちも、自然と手拍子がおこり、体がリズムを刻んでいました。鍵盤ハーモニカというとても身近な楽器による圧巻の演奏で会場は大盛り上がりでした。演奏だけでなく、楽しいお話を通して、音楽を楽しむ意義や夢を持つことの大切さ、音楽が持つ計り知れないエネルギーなど、とても心を打つお話をたくさんしていただきました。

2/5 お礼の手紙&大きな数(2年)

「いつもありがとうございます。」「これからもよろしくお願いします。」という感謝の気持ちを込めて、調理員さんに手紙を書きました。今日は、代表の児童が直接、調理員さんに手紙を手渡しました。調理員さんからも、「いっぱい食べて大きくなってね。」と声をかけていただきました。2年生は算数で「1万までの数」について学習しました。それぞれの位の数に注意しながら、大きな数を数字で表す練習を頑張りました。

1/31 金属をあたためると&野球体験会

4年生になり本格的な理科の実験が少しずつ増えてきました。今日は、金属をあたためるとどのように熱がつたわっていくかについて調べました。絵や図を使って予想したり、実験して確かめたり、新しい発見がたくさんあってワクワクします。

また、月曜から水曜の昼休み時間に、野球体験会を行いました。先日届いたグラブを使って、ボールを受ける体験です。ノックをしてくれたのは校長先生。初めてボールを受ける子も、野球を習っている子も、楽しく体験することができました。

1/15 どんなことができるようになったかな(2年)

2年生が生活科の学習として、入学からこれまでの生活を思い出し、自分たちの成長を振り返りました。「背が伸びた。」「〇〇ができるようになった。」など、それぞれの観点で自分たちの成長について意見を出し合いました。一人一人、できるようになったことや力が伸びたことはちがいます。2年生のまとめに向けて、自分たちの成長を喜び合い、次の学年へ大きくジャンプできるように、これから、調べたりまとめたりしていきます。

 

 

12/22 2学期最後の1日(終業式)

本日、79日間の2学期を終え、終業式を迎えることができました。学級では、振り返りをしたり、冬休みの生活や宿題について話を聞いたり・・。そして、ドキドキしながら通知表も受け取りました。通知表だけでは表し切れないほどの成長や頑張りが見られた2学期でした。もうひと頑張りが必要な点についてはしっかりと見直し、3学期に備えてほしいと思います。酷暑の夏から始まった2学期。たくさんの皆様に支えていただきました。すべての皆様に感謝申しあげます。ありがとうございました。