一覧に戻る

10/22  6年生からのありがとう

運動会当日の朝、各学年から6年生へサプライズメッセージを贈りました。日頃から全校ののことを考えて、一生懸命に頑張る姿を見ていた子どもたちからの感謝や応援のメッセージでした。そして、昨日の放課後には、6年生からのメッセージが各教室へ届けられました。嬉しそうに受け取る子どもたち、そして6年生の笑顔が素敵でした。☺️いくつか、紹介します。

5年生へ

😄6年生のために、手紙をかいてくれてありがとう!5年生と一緒に組体操をしたから、いい演技になったっと思うし、次は合同音楽会もあるから、運動会と同じで「心を一つに」してがんばれたらなと思っているよ。また、次は5年生が6年生になって、みんなを仕切らないといけないから頑張ってね。応援しているよ!

 

😄6年生と一緒に演技をしてくれてありがとう。みんなが真剣に取り組んでくれたおかげで、とても思い出に残る運動会になりました。

 

4年生へ

😊メッセージを書いてくれてありがとう。3・4年生の演技は止まる時は止まる。動く時は動いていてかっこよかったよ。メッセージを書いてくれたおかげで、もっと気合が入りました。

 

😊3年生を引っ張る姿はかっこよかったです。メッセージありがとう。

 

3年生へ

😆たくさんのメッセージをありがとう。おかげで頑張れました。3年生は大きい声を出してくれていたので、とても心強かったです。

 

😊朝メッセージを見て元気が出たり、やる気がわいたりしました。ソーラン節すごかった!!

 

2年生へ

😆踊りとメッセージでハピネスをいっぱいもらえました。ありがとう。

😄1年生を引っ張っていく姿が、とてもかっこよかったです。とても思い出に残る運動会になりました。

 

1年生へ

😆応援の紙を書いてくれてありがとう。ダンスや徒競走がとてもよかったよ。

😊メッセージを書いてくれてありがとう。僕はとてもやる気が出て、最高の運動会にすることができました。1年生のおかげです。ありがとうございました。

6年生は、一人一人が各学年に宛ててメッセージを書いたようです。そして、その中で各学年のよさや頑張りを具体的な言葉で伝えています。低・中学年のリーダーとして意識を持って取り組んだ2年生や4年生の頑張りもよく見ていたようです。次を任せる5年生に対しても、今年一緒に精一杯取り組んだことへの思い、来年度への思いを伝えています。

ようこそ高野小HPへ
089977

😊回収場所は、正門を入っていただき、すぐ右です。

周辺学校のようす
ポータルでもっと見る