9/25 何だかすごいぞ111本
投稿: 学校管理者 (09/25)
本日の献立は、麦ごはん・サバのカレー竜田揚げ・豆腐のみそ汁・万願寺の塩昆布炒め・牛乳でした。塩昆布で味付けされた万願寺が美味しくて、ご飯がすすみました。「もりもり動画」もあるとのことで、みんな楽しみにしていました。
今日から、応援歌をできるだけ早く覚えようと、給食の時間に応援歌の放送が始まりました。各チームリーダーの元気いっぱいな歌声が聞こえ、楽しい気持ちで給食をいただきました。運動会も少しずつ近づいてきましたね。みんな、毎日よく頑張って練習や学習に向かっています。ご家庭でも、子どもたちの体調管理を始め、温かいご支援や応援を、ありがとうございます。
「もりもり動画」では、3年生が収穫した万願寺あまとうを給食室に届ける様子も紹介されました。その数何と、111本。数の多さにも、何だか素敵な数字であることにも興味津々な子どもたちでした。
「これが一番万願寺の美味しい食べ方かな・・・。」教室からは、そんな声も聞こえてきました。万願寺あまとうの色々な食べ方を給食でも楽しく・美味しく体験できるのが、嬉しいですね。毎日、美味しい給食をありがとうございます。